
| 札幌で見つけたタイの味 | ||
| 
         
  へぇー。「タイアラビカ100%コーヒー」ですって。 知らなかったぁ。ほう、タイ北部のチェンマイ周辺で栽培してるのか。 どれどれ、明日の朝 こんがりトーストと一緒にいただいてみましょうか。 と買い求めた。 
 翌朝、お湯をわかし、コーヒーを淹れてみた。  全体的にあっさりと飲みやすいといった感じかな。 コーヒーが入っていた袋をみると、なるほど “均整のとれたやさしい飲み口と、すっきりとした味わいが特徴” とある。わたしは、それにプラス “ほんのり酸味” としたところかな。 あと、豆のまま手に入ると香りがいいのになぁ。 
 
 生産者はチェンマイ周辺の山岳地帯に暮らすラフ族、カレン族、アカ族、などの生産者組合 「タイ山岳民アラビカコーヒー生産者組合」ということです。 興味のある方は、どうぞおためしあれ!  | 
      
| タイアラビカ100% (レギュラーコーヒー/中挽き)  200g ¥398 取り扱い:ジャス  | 
    |
札幌タイドットコムへ戻る